カテゴリ
全体 オロビネツ(蒲)のバスケット ペグルーム ボビンレース デトバ刺繍 魚のウロコの刺繍 イジーさんのウッドクラフト ミバのロープ人形 人形とアニメ 祭り チェコのくらし 黄金の手 ライ麦細工 その他チェコについて コロヴェチュ焼 トウモロコシ人形 起き上り人形 ミラベルカへはこちらから
以前の記事
2019年 08月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今回はチェコ人の夏のアウトドアライフの一端をお届けします。
畑仕事 果樹園の下草刈り。草は冬場のウサギのえさになります。 ![]() 畑には野菜ばかりでなく果樹を植えている人は多いです。 ![]() 川遊び 田舎ばかりでなく、都市部でも森や川は身近な自然。何度も水害にあっているのにコンクリートの護岸は都市部、それも一部に限られているようです。水辺が近いくらしはいいなと思います。 ![]() ![]() 川下りは爽快です。 ![]() ![]() マウンテンバイク 夏は、マウンテンバイクの一団とよく出会いますが、子育て中のパパママ為の用具もちゃんとあって感心します。 ![]() ![]() ![]() キノコ採り 森を散策するとキノコはいろいろ採れます。なめ茸だと喜んだのが毒キノコだったりしますので、要注意ですが。 ![]() ![]() 見つけて大喜びした なめ茸風の毒キノコ。 ![]() キノコは煮込んでしまうことが多いのか、これはキノコのシチュウ。 ![]() たき火 長い串に刺したクロバサ(ソーセージ)は、直火で焼くのが一番おいしいように思います。 ![]() たき火を囲んで夜通しおしゃべりした後。日本の若者もこんな場所欲しいだろうなと、ふと思いました。 ![]() 夏の間の日焼けはアウトドアを楽しんだ証。皆、短い夏をせっせと体に取り込もうとしているように外に出ます。夏休みがおわると日焼けを自慢し合うのだとか。 ![]() 出典 http://tuneoo.blogspot.jp ネットショップミラベルカ =============================== ▲
by mirabelka
| 2014-08-13 13:10
| チェコのくらし
1 |
ファン申請 |
||