チェコの起き上り人形
2018年 08月 19日
ドイツ国境に近いチェコの町オストロフの小さな店先で、この起き上り人形を見つけました。裏から台を押すと、スキーをしているおじさんがストーンとひっくり返りますが、指を離すとスックと起き上ります。このユーモラスながんばるおじさんが好きで、2004年以来、ずっと手元に置いてきました。

今回、この人形のメーカーを調べたところ チェコのおもちゃメーカー デトア社のものであることが分りました。ポーランド国境に近い アルヴレヒティスに工場があります。1908年、木製のビーズやボタン、他部品のメーカーとして創業、発展します。社会主義時代には国有化され、製造品も制限された時期もありましたが今では国内最大の木工会社として、おもちゃやピアノも生産しています。デトア社の不屈の精神が、この人形に表れている気がするのは 考え過ぎかな?
起き上り人形のスキーのおじさんはもう作っていないのですが、サンタのおじいさんや動物達がありましたので、ミラベルカで販売することにしました。工場直売ですので格安になっています。ギフトボックス付ですのでプレゼントにも。

この起き上り人形は、台の裏を指で押し上げると、オットットと転びますが、指を離すとスックと起き上ります。また、裏の台の押し方によって、首を傾げたりシッポを動かしたりと人形の表情を変えて楽しむことができます。
活発な9歳の孫は、サルがお気に入り。指先だけでなく、口元もさかんに動かしながらサルを動かしています。
おっとりタイプの6歳の孫は、動かし方もゆったり。性格が表れるのがおもしろいです。
わが家に新聞を配達してくれているT君は整体師になるのが夢で、もうすぐ就職するので、お祝いに起き上りライオンをプレゼントしました。人生にはいろいろあるけれど、何か辛いことがあってもこの人形をみて頑張ってほしいです。


チェコの起き上り人形はネットショップミラベルカでお求めいただけます。