人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マルティナ訪問記


2018年7月末、ほぼ1年ぶりにボビンレースの町バンベルクに向いました。今は夏休み。途中、アウトドア派の多いチェコらしく、自転車を積んだ車とよく出会いました。
マルティナ訪問記_f0206019_20362832.jpg

渋滞で普段の倍の5時間ほどかかって、ようやくボビンレースミュージアムに到着。改装2年目の白亜の建物です。

マルティナ訪問記_f0206019_20395107.jpg

マルティナのお店は、このボビンレースミュージアム内にあります。

マルティナ訪問記_f0206019_20421022.jpg

まず、博物館内の新しいエキシビションを見学しました。

プラハ在住のボビンレース作家(Milca Eremiasova 1938)の作品で、テーマは宇宙。おん年80才だそうですが、インスピレーションの雄大さに敬服しました。

マルティナ訪問記_f0206019_20472078.jpg
マルティナ訪問記_f0206019_10325707.jpg
(エキシビションで配布していたパンフレットより抜粋)

マルティナとの打ち合わせはいつもミュージアムの中庭です。今回のメインテーマはボビンレースの道具です。
マルティナ訪問記_f0206019_21030747.jpg

ボビンレース用ピンについて

ボビンレースは型紙に添って糸を織っていく時に、たくさんの針を使います。マチ針や虫ピンなど針の種類はいろいろですが、作業性からいって太目のステンレスで頭の小さめのものが最も適しているとマルティナは言います。長さは26㎜、オリジナルのプッシャーで抜き差しできるようになっています。

マルティナ訪問記_f0206019_21060757.jpg
マルティナ訪問記_f0206019_21061440.jpg

新商品“レース針プッシャー付について

レース針を新しく導入しました。木製の軸にレース針とピンプッシャーが埋め込まれたマルティナオリジナルの便利な道具です。レースを繋ぐときなどの欠かせないレース針ですが、日本のTURIP製が一番だそうで、その0.7㎜を採用。細かな作業に役立ちます。どうぞご利用ください。

マルティナ訪問記_f0206019_21091800.jpg
マルティナ訪問記_f0206019_21091315.jpg
木軸は、ボビンを作っている職人の手によるもので、レース針の反対側はピンプッシャーになっています。
マルティナ訪問記_f0206019_04051966.jpg
マルティナが使い方を説明しています。マルチに使える“レース針プッシャー付”はミラベルカでお求めいただけます。
マルティナ訪問記_f0206019_04094849.jpg
マルティナ訪問記_f0206019_04095460.jpg
マルティナ訪問記_f0206019_04095925.jpg



by mirabelka | 2018-08-16 04:11 | ボビンレース

チェコ・東欧・北欧の手仕事や暮らしのご紹介。このブログはクラフトショップ ミラベルカのスタッフが書いています。


by ミラベルカ